「@英会話」は、各地域で活躍中の「英会話教室・カフェ・講師さん」を探していただくためのホームページです。

当サイトについて

日本では小学校・中学校・高校・大学で合計約10年ほど英語の勉強を続けます。しかしその教育を受けたほとんどの人が英語のスピーキングはおろかリスニングさえも満足にできません。日本人は英語教育に世界で最もお金を使っているのに、英語レベルは世界最低ランクにあるというデータもあります。

根本的な原因として英語をアウトプットできる場所が少ないことにあります。皆さんの周りを見渡しても、英語を話せる場所がほとんどないことに気づくでしょう。英語と触れ合う機会をつくること、生きた英語を使うことこそ、英会話上達への道なのです。

@英会話は英語力アップを切に願う方々のために立ち上げたポータルサイトです。英語の全国各地の専門家から特に優れた英会話教室・カフェ・講師さんだけを掲載しています。

当サイトでは口コミ評価制度を採用しております。本当に日本の英語教育をよくしたいという熱い思いをもった会社さんをしっかり評価して、たくさんの方に知ってもらえるようにこの制度を採用しました。安心してご利用ください。

地図から探す

英会話カフェの登録数(74件)

北海道・東北(0)
  • 北海道 |
  • 青森県 |
  • 岩手県 |
  • 宮城県 |
  • 秋田県 |
  • 山形県 |
  • 福島県 |
関東(24)
信越・北陸(6)
東海(2)
  • 岐阜県 |
  • 静岡県 |
  • 愛知県 |
  • 三重県 |
近畿(28)
中国(6)
四国(0)
  • 徳島県 |
  • 香川県 |
  • 愛媛県 |
  • 高知県 |
九州・沖縄(8)

新着口コミ情報

NPO法人Harmony International School

うちは全く合いませんでした。英語の環境で個人や個性を尊重してくれるのではと思っていましたが違いました。たくさん周りと比較されました。連絡帳には出来たこと、褒めること以上に出来ない事や困らせた事が沢山書いてありました。もっと良い面を見て欲しいと伝えましたが、理解してもらえずでした。学校のイベントやルールなど説明不足が非常に多く、よく分からない事が沢山ありました。悲しい理不尽な思いを沢山しました。

うみ

NPO法人Harmony International School

うちは全く合いませんでした。英語の環境で個人や個性を尊重してくれるのではと思っていましたが違いました。たくさん周りと比較されました。連絡帳には出来たこと、褒めること以上に出来ない事や困らせた事が沢山書いてありました。もっと良い面を見て欲しいと伝えましたが、理解してもらえずでした。学校のイベントやルールなど説明不足が非常に多く、よく分からない事が沢山ありました。悲しい理不尽な思いを沢山しました。

うみ

初心者専門 英会話カーディム

最終的にこちらのスクールに辿り着きました。授業では市販の教材を使用し、自主学習用としてレンタル可能な多数の教材が準備されています。単語力は、学校独自に作成された音声と印象に残る写真付き単語アプリのおかげで、確実に身につきます。頻繁に実際されるカウンセリング時には、英語学習についてはもちろん、根本の学習目的について自分ごとのように考えてもらっていると感じています。本当に理想のスクールに出会えました。

Hitomi

英会話スクール ALBION ENGLISH

金額もかなりお手頃で続けやすい。 カリキュラムもしっかりしていて順序に沿ってレベルアップしていくのでこども達も楽しみながらもしっかり学べているようです。

NYAN

OGA International School

神の子供たち。 スキンシップ、幼児性愛、フリーセックス。 ここに通われているのは信者の人たちですか? 少し調べればここはまずいと気付きますよね。

ダン

英語・お茶の間ミニフォーラム

週にたった1回、しかしその1回は3時間。入会当初はYesとNoくらいしか口に出せなかったのが、半年くらいでかなり英語で受け答えできるようになった、こんな人をたくさん目の当たりにしてきました。3時間の内容は語彙、聞き取り、会話、発言、発表、時事知識、異文化理解が無理なく習得できるように、飽きの来ないように、集中力が続くように構成されています。

yamane

英語・お茶の間ミニフォーラム

毎週みっちり3時間。スピーチを考えたりボキャブラリーを覚えたりと準備は大変ですが、取り組むことが明確なのでやりがいがあります。なにより、3時間のなかで触れさせてもらえる英語のソースの質も量も素晴らしくて英語学習が楽しいと思えるようになりました! 3時間の質も量も素晴らしくて、英語学習が楽しいと思えるようになりました!

M.Morimoto

英語・お茶の間ミニフォーラム

200枚の単語スライドを覚えたり、映画を見ながら少人数で実用的な英語のフレーズを学習できます。 また、国際的な時事問題からメンバー各々が興味を持っているワインや映画など幅広いテーマを英語でスピーチされるため、毎回新鮮で視野も広がります。 何度も英語学習を挫折してきた私も毎週フォーラムを楽しみにしています♪

大下ちひろ

英語・お茶の間ミニフォーラム

コーディネータの方が日米両国での勤務経験が豊富なため実用的な英語が身につきます。

Hiroshi Yamane

門前イングリッシュCafe

遠くに引越したのでここ数年行けていないが、とても良かった。安価で、講師も大手の教室の先生以上の知識があり、教えるのも上手い。 また近くに引越した折には通いたい。

まる

当サイトの掲載について

  • 掲載はこちらから!