英語・お茶の間ミニフォーラム

  • 英会話・英語教室
  • 英会話・英語講師
  • その他

広島市安佐南区にある少人数制の中級クラス英語
学習サークル。

パソコンと8台のディスプレイ装置を使用しての学習
スタイル。テーマは時事・映画・文化など多彩で、
ビデオ・クリップや視聴覚教材がふんだんに活用さて
います。

毎週1回3時間の英語ずけ集中学習。会話はすべて
英語ですが、終始笑い声の絶えないアットホームな
勉強会です。メンバーは広島市内全般、および近郊
から幅広く参加されています。

(写真は年2回の定期合同呑み会のひとコマです)

会社・屋号・お名前 英語・お茶の間ミニフォーラム
住所 〒7310102
広島市安佐南区緑井5丁目
営業時間土日13:30~16:30
休業日月・火・水・木・金曜日

お客さまからの英語・お茶の間ミニフォーラムへの口コミ(全4件)

  • 週にたった1回、しかしその1回は3時間。入会当初はYesとNoくらいしか口に出せなかったのが、半年くらいでかなり英語で受け答えできるようになった、こんな人をたくさん目の当たりにしてきました。3時間の内容は語彙、聞き取り、会話、発言、発表、時事知識、異文化理解が無理なく習得できるように、飽きの来ないように、集中力が続くように構成されています。

    yamane

  • 毎週みっちり3時間。スピーチを考えたりボキャブラリーを覚えたりと準備は大変ですが、取り組むことが明確なのでやりがいがあります。なにより、3時間のなかで触れさせてもらえる英語のソースの質も量も素晴らしくて英語学習が楽しいと思えるようになりました!

    3時間の質も量も素晴らしくて、英語学習が楽しいと思えるようになりました!

    M.Morimoto

  • 200枚の単語スライドを覚えたり、映画を見ながら少人数で実用的な英語のフレーズを学習できます。
    また、国際的な時事問題からメンバー各々が興味を持っているワインや映画など幅広いテーマを英語でスピーチされるため、毎回新鮮で視野も広がります。
    何度も英語学習を挫折してきた私も毎週フォーラムを楽しみにしています♪

    大下ちひろ

  • コーディネータの方が日米両国での勤務経験が豊富なため実用的な英語が身につきます。

    Hiroshi Yamane